KIRIN presents Vibesライブにいってきました☆
2004年5月13日 Live’04えー。仕事がきりよく終わらず、しかも川崎クラブチッタでってことで8時くらいになってしまいました。
入り口にはたくさんの花束?がありましたねー
おぉー、なんかすごい後ろ盾のひとたちかーみたいな。
ってか、すごい人たちだったもようです。
斉藤ノブさん陣内大蔵さん以下略(...ってかよくわからなかった。)
で、ついたときには松本英子さんが一緒に歌ってました。
おぉ、まるさんで見れなかった英子ちゃんやーとちょっと思いました。
で、いまVibesのHPみたのですが、キーボードの人、
女の人かと思っていたら名前が難波弘之って...
まいいや。
音楽的には好きだけど、あまり耳に残らない曲ばかりでした。
前半はわからないけど。。。
会場は椅子が並べられていて、立ち見もいましたが、途中
のりのいい曲で座っていたおば様が2人立ち上がりのりのりで踊っているのをみたとき、「あぁ、私もGoodLovin’とか、大好きでずーっと追いかけてたらああいう姿を曝すことになるのねー」とちょっと感慨無量(違うって)
この曲のとき、時々前のほうではタオルが宙を舞っていました。
そういう答え方もあるのねーと新発見でした。
ま、5000円タダだったということで満足。
ちなみにドリンクはKIRINだけあって、キリンレモンとキリンビールとキリンのウーロン茶でした。
入り口にはたくさんの花束?がありましたねー
おぉー、なんかすごい後ろ盾のひとたちかーみたいな。
ってか、すごい人たちだったもようです。
斉藤ノブさん陣内大蔵さん以下略(...ってかよくわからなかった。)
で、ついたときには松本英子さんが一緒に歌ってました。
おぉ、まるさんで見れなかった英子ちゃんやーとちょっと思いました。
で、いまVibesのHPみたのですが、キーボードの人、
女の人かと思っていたら名前が難波弘之って...
まいいや。
音楽的には好きだけど、あまり耳に残らない曲ばかりでした。
前半はわからないけど。。。
会場は椅子が並べられていて、立ち見もいましたが、途中
のりのいい曲で座っていたおば様が2人立ち上がりのりのりで踊っているのをみたとき、「あぁ、私もGoodLovin’とか、大好きでずーっと追いかけてたらああいう姿を曝すことになるのねー」とちょっと感慨無量(違うって)
この曲のとき、時々前のほうではタオルが宙を舞っていました。
そういう答え方もあるのねーと新発見でした。
ま、5000円タダだったということで満足。
ちなみにドリンクはKIRINだけあって、キリンレモンとキリンビールとキリンのウーロン茶でした。
コメント