SoGo.PR O-Crest 行って来ました☆
2004年5月25日 Live’04今日はまたまた6:30という早い時間から始まってたみたいで、私が着いたのは8:00近かったです。
てか、最近ライブ多いのでそろそろ怒られる Or 嫌がられるかも、とちょっと心配。でも、いっちゃうもんねー。
階段を上りきったところに溝下さんいたので安心(?)しました。
遅かったからか、チラシがなくてSHIBUYA-Oのペーパーだけでした。ちょっとつまりません。
着いたときは誰だったのかよくわかりません。多分蝉時雨さんかオーノキヨフミさんですね。
次は無頼庵さん、Clingonさん、ラブハンの順。
なんだか場所が悪かったのか、左のスピーカのまん前でちょっとうるさかった。
アンコールにコンセプトが聴けたので満足です。
でもコンセプトのときは溝下さんのほうにいたかったなぁ。。
あのGuitarすき。
Clingonさん面白かった。あのベースって、5弦?なんかかっこよかったなぁ。
わかばさんの髪の毛、どうなってくのでしょうねぇ。去年のSBSTの時、かっこよく見えたけどなぁ。”イタリア人みたいに...”したんだっけか?もうよく覚えてないや。でも見る人が見れば同じだったり...?ちょっとかつらっぽくみえたなぁ。
5/30は行きたいけど無理だなぁ。残念だなぁ...
てか、最近ライブ多いのでそろそろ怒られる Or 嫌がられるかも、とちょっと心配。でも、いっちゃうもんねー。
階段を上りきったところに溝下さんいたので安心(?)しました。
遅かったからか、チラシがなくてSHIBUYA-Oのペーパーだけでした。ちょっとつまりません。
着いたときは誰だったのかよくわかりません。多分蝉時雨さんかオーノキヨフミさんですね。
次は無頼庵さん、Clingonさん、ラブハンの順。
なんだか場所が悪かったのか、左のスピーカのまん前でちょっとうるさかった。
アンコールにコンセプトが聴けたので満足です。
でもコンセプトのときは溝下さんのほうにいたかったなぁ。。
あのGuitarすき。
Clingonさん面白かった。あのベースって、5弦?なんかかっこよかったなぁ。
わかばさんの髪の毛、どうなってくのでしょうねぇ。去年のSBSTの時、かっこよく見えたけどなぁ。”イタリア人みたいに...”したんだっけか?もうよく覚えてないや。でも見る人が見れば同じだったり...?ちょっとかつらっぽくみえたなぁ。
5/30は行きたいけど無理だなぁ。残念だなぁ...
コメント