:D −前書き−
初めての大阪、と思っていたけど、この前、そういえばバナナホールにいったんだ、と前日に思い出した。
会社の人が一足先に大阪でライブで、その人お勧めのお店が『たこ八』だったのですが、場所を教えてもらっていたら、ホワイティの何とかの泉がでてきて、あ、それ覚えがある!と思い出した。バナナホールのときはその泉の先のとんかつやサンから地上へでろ、って書いてあったと思ったので。
でもよく調べていたら、いろんなところにあって、心斎橋にもあるから、そっちに行ってみよう。って思って出発しました。
...というか、出発前からハプニングが。
東京と大手町が近い、ということが最近やっとわかったので、
今回は大手町から東京八重洲口に行って見よう、って実行したはいいが、迷った。
出発23:30、集合が23:10だったのに、集合場所着いたのはたぶん20分くらいだった。
しかも、今回時間がなくて、いつもは東急観光を通してオリオンツアーバスに申し込んでいたのだけど、今回は直にオリオンツアーに電話で申し込んだので、もしかして違ったら、、、とちょっと不安になったりした。前の日にイロイロ印刷したのに、集合場所の確認を忘れた。しかたないので、会社で確認しよう、と思っていたのに、なによ!忙しくてそれどころじゃなかった。というか、怒りでほとんどなにも考えられない状態になっていたんだけどね。なので、会社でてから、しまった、と思って母さんにメールで調べて頂戴、ってお願いした。とりあえず、八重洲口のヤンマービル前、っていうので、一安心したけど、地図がなくて、ホント迷った。間に合わないかと思ったよ。

でも無事出発には間に合って、よかったよかった。
バスの中は案の定さむかった。一応ブラウスを持っていってたので何とかしのいでいましたが、一回目の休憩で暖かい飲み物を買って、コシに当ててました。はい。おばばです。
でも、隣のディズニー帰りっぽい親子連れの子供が、運転手さんに「寒いんですが」って言ってたけど、車全体の温度の調節は難しいんですよね。って。子供は雨合羽かぶってたけど、くしゃみ連発、鼻もズーズーやってて、おい、うつすなよ、って思ってしまいました。
でも、その風邪ってたぶん遊びすぎでひいたんだろうな、と思ってしまった。
本当は温度上げて欲しかったですがね。

で、7時過ぎに大阪到着。早速一日乗車券(ノーマイカー)購入!!
なんと、金曜日だったので通常よりも安い600円でした。ラッキー。なのでこの日の交通費は600円。
大阪から心斎橋へ行って、早速清水湯へ。
400円(貸しタオル100円)で入れるなんて幸せ。
8時30分頃まで入ってました。身支度もとってもゆっくり。
多分40分くらい脱衣所にいたね。
それからパンやさんでモーニング食べて、海遊館へいきました。

海遊館では動物奇想天外の10周年イベントも近くで行われていて、セットチケットにすると2800円が2500円になるというので、せっかくなので両方見ることにしました。
いやー。イルカ。イルカに癒されました。ジンベイザメのゆうちゃんだったっけ?あれもなかなか。
あと、要所要所にカメがいて、かわいかった。
でも、螺旋状に上から下に下りながら見るのね。さっきもみたなぁ。って思いながら見ていました。
それにしても、寒かった。そして、子供よ、足を踏まないでくれ。
そして親よ、『もう少ししたら順番変わってくれるからね』って自分の子供にいうな。

イロイロ物申すことはあるが、なかなか見て回るのに時間がかかった。3時間弱いた気がする。で、気づけばチェックインの時間も近いし。でも動物奇想天外チケットあるし...ってことで、
ホテルに電話してとりあえず動物を見に行きました。
動物奇想天外は、まぁまぁでした。ふくろうさんが何匹かいて、
見れてうれしかったけど、彼ら的にはつらいんだろうなぁとか
考えてしまったり。
あと、ねずみだったとおもうけど、加藤晴彦が質問出していた動物がかわいかった。「今人気の〜」って言ってたし、ペットショップで買えるのかなぁ。1円玉3枚分くらいの重さしかない、って。動物も堪能できたし、あとはBBSに書き込んであったお好み焼きやサンに行きたいなぁ。と考えて、でもおなか空いていたので
何とか横丁(これってラーメン博物館みたいなノリだったから、ナムコ?入館料とかは取られなかったけど)で、イカボール100円を食べた。おいしかった。(おなかが空いていたからか?)
そうしてホテルに向かいましたとさ。
(嘘だ。)まだ時間があったので、心斎橋の三角公園にある、人気のあるたこ焼きを食べてみないと、と思って向かったんだった。
(たこ八おすすめの人が、三角公園のはすきじゃない、っていってたので、比べてみようと思ってたのだ。)
結局迷うだけ迷ってたどり着けなかった。。。ホント地図が読めない。

結局チェックインしたのが、15時ちょっとすぎで、足も疲れたし(ホテルまでもちろん迷った。)でもせっかくなのでお好み焼き!
ってお店までいったけど(やっぱり迷った)、お店の前で、お好み焼きくさい…と思って、やめてしまった。

なので、じゃ、心斎橋のたこ八へ行ってみるか。ってまた迷いながらやっとたどり着いてみれば、、、あれ?やってない?
うそーん。しょんぼり…
これじゃたこやきも食べられないで大阪おわりか?みたいになってきたので、しかたないのでホワイティまで行くことに決定。
一応MUSEの場所を押さえて、いざホワイティたこ八へついてみれば、、、
あぁ。。たこだけじゃないじゃん。お好み焼きもやってるじゃん。すぐそこで焼いてるジャン。においつくじゃん。
…でももうしかたなく注文。「モダン焼きのセット」
っていったら、モダン焼き焼くのに18分かかりますがって。
うーん…そんなにここにいたくないし。別に時間はあるけど、あんまり時間かかりたくないし、、、ってことで結局たこやき5個のみ注文。
待ってる間に隣のおねぇさんがソースのはけをテーブルに落として、ちょっと考えて(もうひとりのおねぇさんと)そのままつぼに戻して使ってた。。。おいー せめてふいてから戻そうよ。。。
たこやききてから、ソースどうしようか、とおもったけど、
お店の人にいっても、はけかえるだけなら、一緒かなぁと思って、そのまま使った。
正直、5個じゃ物足りませんでした。
で、そろそろSBSOへGO!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索