今日は、なんか全然仕事がはかどらないので、とりあえず
コンパイル中とかに日記でも書くことにした。
SBSNのレポ!
最初は、ダイナマイトしゃかりきサーカスさん。
なかなかよかった。面白いし、音もしっかりしてて、
笑えました。春にヴィーナスフォートにGLがでた時、
そういえば第2部とかの方にいたんだなぁ。
と、しゃかりきさんのMCを聞いてて思い出した。
あの時は、聞こうかなぁと思ってたけど、お買物してたら
時間が過ぎてたんだよなぁ。(ちょっと懐かしい)
今回やった曲は大体カバー曲で、知ってるものが多かったので
楽しめました。カバーじゃないのもそのうちきいてみたいと
思いました。
つぎは、アワラブ。
大阪の人数ではなかったけど、それなりで迫力ありました。
アヤちゃんが赤いの取ったとき、「おぉ!」って開場が
色めいたのが楽しかった。あれって、女としては、ちょっとうれしいよねぇ。
大阪の時は緊張してたのか?昨日よりみんな楽しそうだった。
そしてGood Lovin’
What a wonderful world
under the moon
-MC-
なんだっけ JOY
これからは...
-MC-
sonic
mellow dancer
sunsine
s.f.m
I wish(セッション)
名古屋って、難しいの?
でも、なかなか楽しかったです。
大須、あまり遊べなかったのでまたいきたいなぁ。
セッションは最高でした。
しゃかりきさんが、kazuyaさんが合図出す時、
シンクロとかの格好で止まって。
めっちゃわらいました。
そういえばのっけからak☆さんがなんか変なポーズしてる、
と思ったら、客席側にある、非常口マークの真似だった。
そんなところも好きです。
なんか、ちょっと時間がたっちゃったので、うろ覚えだけど。
次遠征行く時までに、ノート欲しいなぁ。
コンパイル中とかに日記でも書くことにした。
SBSNのレポ!
最初は、ダイナマイトしゃかりきサーカスさん。
なかなかよかった。面白いし、音もしっかりしてて、
笑えました。春にヴィーナスフォートにGLがでた時、
そういえば第2部とかの方にいたんだなぁ。
と、しゃかりきさんのMCを聞いてて思い出した。
あの時は、聞こうかなぁと思ってたけど、お買物してたら
時間が過ぎてたんだよなぁ。(ちょっと懐かしい)
今回やった曲は大体カバー曲で、知ってるものが多かったので
楽しめました。カバーじゃないのもそのうちきいてみたいと
思いました。
つぎは、アワラブ。
大阪の人数ではなかったけど、それなりで迫力ありました。
アヤちゃんが赤いの取ったとき、「おぉ!」って開場が
色めいたのが楽しかった。あれって、女としては、ちょっとうれしいよねぇ。
大阪の時は緊張してたのか?昨日よりみんな楽しそうだった。
そしてGood Lovin’
What a wonderful world
under the moon
-MC-
なんだっけ JOY
これからは...
-MC-
sonic
mellow dancer
sunsine
s.f.m
I wish(セッション)
名古屋って、難しいの?
でも、なかなか楽しかったです。
大須、あまり遊べなかったのでまたいきたいなぁ。
セッションは最高でした。
しゃかりきさんが、kazuyaさんが合図出す時、
シンクロとかの格好で止まって。
めっちゃわらいました。
そういえばのっけからak☆さんがなんか変なポーズしてる、
と思ったら、客席側にある、非常口マークの真似だった。
そんなところも好きです。
なんか、ちょっと時間がたっちゃったので、うろ覚えだけど。
次遠征行く時までに、ノート欲しいなぁ。
コメント