ISBN:4091874312 コミック 浦沢 直樹 小学館 2004/09/30 ¥550
ついでにこっちも。
原作の鉄腕アトムも、テレビでちょっとみたくらいで、内容なんてほとんど知らない。でも、コレをよんで、ちょっと興味が沸いた。。。。あれ?今気づいたけど、表紙の001って何?
鉄腕アトムといえば、私の中では、ファミコンのカセット。
アトムのゲーム。敵に当たると、HP(?)が減って行くんだけど、
3回くらい博士を呼べるの。ちゃんと「はかせ」って言うんだよ。あのゲーム好きだったけど、そういや、最後のラスボスまで行ったけど、クリアできてない気がする。
久々にやるかなぁ。
実は ニューファミコン?だっけ?あるんだな。うちに。
製造中止になるちょっと前に買ったので。
PSoneもあるけど、やっぱりファミコンの立ち上がりはすばらしい!あの速さがPSにあればねぇ。
閑話休題
早く続き読みたいなぁ。
ついでにこっちも。
原作の鉄腕アトムも、テレビでちょっとみたくらいで、内容なんてほとんど知らない。でも、コレをよんで、ちょっと興味が沸いた。。。。あれ?今気づいたけど、表紙の001って何?
鉄腕アトムといえば、私の中では、ファミコンのカセット。
アトムのゲーム。敵に当たると、HP(?)が減って行くんだけど、
3回くらい博士を呼べるの。ちゃんと「はかせ」って言うんだよ。あのゲーム好きだったけど、そういや、最後のラスボスまで行ったけど、クリアできてない気がする。
久々にやるかなぁ。
実は ニューファミコン?だっけ?あるんだな。うちに。
製造中止になるちょっと前に買ったので。
PSoneもあるけど、やっぱりファミコンの立ち上がりはすばらしい!あの速さがPSにあればねぇ。
閑話休題
早く続き読みたいなぁ。
コメント