松岡英明@相模大野インストに行ってきました☆
2005年3月12日 Live’05わが町相模大野に、とうとう松BOWが来てしまいました。
でも、実は、松BOWが中高の頃は、自転車で隣町の町田に良くきていたそうで。ジョルナやマルカワにお世話になっていたそうで。その頃私は小学生。町田に行ってすることといえば、西友の屋上のゲーセンで。。。(きゃ。ちょっとはずかしいですね。)
高学年の頃はN研で週に5回くらい通ってたけど、そういやジョルナやマルカワとは駅はさんで反対だからほとんど行かなかったしなぁ。ちょっと懐かしい。
思い出話はこのくらいで。
案の定15時からだったけど10分くらい経ってからBOW登場。って私も5分くらい遅れて到着。
でてくるまで、DJのユーキさんが色々喋ってた。
登場した松BOWは、半そでで、ちょっと寒そう。
「インストアだから半そでできたけど、ここはインストアというより、アウトオブストアだね」だって。そのとおり。
で、以心伝心、VIRGINS、未来(新曲)、If You Want(新曲)
バニラ、後もうひとつ新曲があった気がした。(相模大野特別っていってたような。。。)歌詞が心配です、といいながら。
最後にWonderLand
こんなかんじだったかな?
それにしても、細い。そして、かわいい。37歳に向かってそりゃない、って思うけど、でも、ちっさくてかわいいんだよねー。
で、UNPLUGGEDのDVDを買った人に相模大野は特別(?)に、ホワイトデーも近いから、ってことで松BOWから不二家のキャンデーとかの贈り物付。
マシュマロをもらいました。(ありがたくたべたら、中がチョコだったorzま、もういいんだけどね。。。)
で、If You Wantの中のGUITAR弾いてくれたのは、ローリーさんです。っていってた。
あとは、(松BOWファンなら知ってることだけど)、DJユーキさんは、光GENJIにローラースケートを教えた人で、あの、東京ボンバーズの出身(?)だそう。
前にも聞いた事があったきがするけど、さっぱり覚えてなかった。今回頭に入ったのは、”東京ボンバーズ”って言葉。
東京ボンバーズ自体は知らないんだけど、最近読んだ、
20世紀少年の中に”東京ボンバーズ”って言葉が出てきたから。
漫画の中では女の人のことしかでてこなかったけど、確かにローラースケートを履いていた。ふーん。ってかんじ。
相模大野特別バージョンだったらしい。
DJユーキさんっつのは。他では主にキーボードと2人で、っつってた。キーボードつと、だれだっけ?はじめちゃんだっけ?名前忘れた。
でも、実は、松BOWが中高の頃は、自転車で隣町の町田に良くきていたそうで。ジョルナやマルカワにお世話になっていたそうで。その頃私は小学生。町田に行ってすることといえば、西友の屋上のゲーセンで。。。(きゃ。ちょっとはずかしいですね。)
高学年の頃はN研で週に5回くらい通ってたけど、そういやジョルナやマルカワとは駅はさんで反対だからほとんど行かなかったしなぁ。ちょっと懐かしい。
思い出話はこのくらいで。
案の定15時からだったけど10分くらい経ってからBOW登場。って私も5分くらい遅れて到着。
でてくるまで、DJのユーキさんが色々喋ってた。
登場した松BOWは、半そでで、ちょっと寒そう。
「インストアだから半そでできたけど、ここはインストアというより、アウトオブストアだね」だって。そのとおり。
で、以心伝心、VIRGINS、未来(新曲)、If You Want(新曲)
バニラ、後もうひとつ新曲があった気がした。(相模大野特別っていってたような。。。)歌詞が心配です、といいながら。
最後にWonderLand
こんなかんじだったかな?
それにしても、細い。そして、かわいい。37歳に向かってそりゃない、って思うけど、でも、ちっさくてかわいいんだよねー。
で、UNPLUGGEDのDVDを買った人に相模大野は特別(?)に、ホワイトデーも近いから、ってことで松BOWから不二家のキャンデーとかの贈り物付。
マシュマロをもらいました。(ありがたくたべたら、中がチョコだったorzま、もういいんだけどね。。。)
で、If You Wantの中のGUITAR弾いてくれたのは、ローリーさんです。っていってた。
あとは、(松BOWファンなら知ってることだけど)、DJユーキさんは、光GENJIにローラースケートを教えた人で、あの、東京ボンバーズの出身(?)だそう。
前にも聞いた事があったきがするけど、さっぱり覚えてなかった。今回頭に入ったのは、”東京ボンバーズ”って言葉。
東京ボンバーズ自体は知らないんだけど、最近読んだ、
20世紀少年の中に”東京ボンバーズ”って言葉が出てきたから。
漫画の中では女の人のことしかでてこなかったけど、確かにローラースケートを履いていた。ふーん。ってかんじ。
相模大野特別バージョンだったらしい。
DJユーキさんっつのは。他では主にキーボードと2人で、っつってた。キーボードつと、だれだっけ?はじめちゃんだっけ?名前忘れた。
コメント