私、KANライブ二回目です!
ライブのレポは他でもやってますが、自分の日記にも書いておかないとですよね。
残りは、大阪!(いけないけど)

ということでなんとなく覚えてることを。。。
ネタバレ御免

弾き語りばったり、ってことで、ホントにピアノとKANさんしかいませんでした。
しっかり笑わせていただきました。

指慣らしに7時ちょっとすぎくらいにもうピアノの前に座っていました。で、運指の何曲か弾いてから
・ヘイジュード(壊れたレコード風)(ビートルズ)
・オネスティ(ビリージョエル)
をさらっと。
色々弾きながら、
「ここのカレーはおいしいらしい」とか
「どんどん飲んでじゃんじゃんだして」とか
 :
 :
7時半ちょっとすぎ
・君を待つ
・フランスについた日
を。で、ここでアンケートタイム。

どこぞのページで、開演前にアンケートとられる、ということで、ギリギリにいくつもりでしたが、ちゃんと仕事切り上げていきました。マンダラ初めてでした。
しっかりアンケートかいて、しっかり読んでいただきました。
しかも一番最初に♪
「ミニスカートは何歳まで穿いていいですか?また、何歳まで穿いていましたか?」という質問をしました。
あきらは、女です(笑)
答えは。。。「何歳でも穿いていいんじゃないですか?迷惑はかからないから」とかだったかな。「僕は37歳くらいの時のミニスカが最後かな」とかだったか?

そして曲が続きます。
一曲一曲説明を交えながら。ロックボンソワな感じで続きます。
「この曲は○○年作」、とか。「××のアルバムに入ってる...」とか。

・君が好き胸が痛い
・永遠

君が好き−は、私が前にいったBLITZでのライブで一番グッときた曲。アンコールだったかなぁ。。とにかく、バンドとは打って変わってのしびれるKANさんのお姿でした。

・東京ライフ
この日のこの曲は眠い目をこすりながら見えないTVで聴いた東京ライフでした。...多分。
live up to   どうにか切り抜ける
living through (君がいるから)居間を通り抜けられる(!)
みたいなお話が。(笑)

・She’s Got A Way(ビリージョエル)
・牛乳飲んでギュー

ビリージョエルがレイチャールズと一緒に歌うために作った曲
=ベイビーグラウンドなら、
KANがビリージョエルをリスペクトした曲
=牛乳−
らしい。まだまだビリージョエルもレイチャールズしっかり聴いたことないので、特にコメントなし。

・月海
・50年後も

”KAN、フランスへ行く”の物語。
アメリカ人ジミーちゃんがプロモーションしてくれたから、編入できた、っていうような話。子供の頃はテトリスで向かうところ敵なしだったらしい。
 
 そういえば、今日はあややの話はなかった。
KANさんのあややの発音、ききたかったなー。

あとは、今後の予定。公式ファンクラブ?ウェブサイト?をつくるらしい。CDも予定してるというので、とても楽しみ。

6月くらいに弾き語りばったり#2を予定していて、
8都心でGOOD、を予定。土日だったらめぐりたいなぁ。

今日はじめてKANのライブに来た人、手を上げてる人多かったなぁ。多分多くて3分の1少なくて4分の1はいた。
会場は多分120人くらいいたです。

・新曲 札幌系(仮題)
ミラーボールがね、まわったんですよ。きれいな曲でした。

で、最後にアンコールは、学生の頃から弾いていた曲
・ニューヨーク・ステイツ・オブ・マインド(ビリージョエル)

KANは、駄洒落がすきね。わたしもすきよ。
弾き語りばったり、楽しかった。いっぱい笑ったからか、
体重も減った気分。
でも、やっぱバンドでガンガンなKANさんも早くみたいです。

@札幌は
http://cube.s27.xrea.com/
を参考にさせていただきました。

@南青山1日目のレポは誰かいないのだろうか。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索