なにをしてるんだか。
それは、笹屋伊織のドラ焼きが欲しくて。。。
19日に、実は、京都の本を買ったのですが、それにあった
このドラ焼きが欲しくて京都によりました。
だって、20〜22日の間しか販売しない、ってんだもの。
で、頑張って地図にある店までいったのに、地図まちがってやがる。そこらのおばちゃんに聞いたら、近くだけど道路またいでるやん!ってことで一応無事に購入。

しかーし!びっくり!駅にも売ってたorz
なんだよ。頑張って歩いたのに。

とりあえず、お昼食べて新幹線で帰ってきました。

実は、お墓参りに行かないとなのに、神戸にきちゃったので、
この日は早く帰ってお墓参りに行こうと思ってたの。
で、朝8時(この時点で遅いか?)に起きて、8時半に出発。
えのまねさんがBBSでいってたミルクジャムがCASHの近くのホテルで売り出すよ、ってのを前日に見てたので朝早いけど、寄ってみたらあるっていうので買って帰りました。まだ食べてないけど。
月曜日に販売する、ってのは、やっぱあまり買えないよね。今回は多分運がよかったんだろうなぁ。ま、通販とかもしてるそうだったけど。

だから時間がなかったから京都ではドラ焼きしかかえなかった。

でも、ドラ焼きおいしい。私はすき。こしあんで、もちっとしたかわで3重くらい巻いてあって、素朴な味で、甘くて。
すきな大きさにきれるのもまたよし。
笹を切るのはちょっと大変だけど。

京都の和菓子好きだなー。
神戸はどちらかというと洋菓子か?
おいしい洋菓子って、お持ち帰りがむずかしそう。

結局DANKEには行かなかった。ケーニヒス クローネってお店はみたけど、関係あるのか?ようわからん。 でも、トートバック 1000円は惹かれた。
でも、前日にみた、ikariのトートバックも捨てがたい。
でも、ikariのほうは1300円くらいしてたような。
ikariって初めてみた。関東では、大宮にしかないんだね。
ちょっと買ってくればよかったなーと思っていたり。

だって、DEPAPEPEのトートバック売切れだしープンスカ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索