岡村ちゃん大百科について
2005年5月16日 音楽
まだ、Disc6しか聞いてません。
が、Live Versionが多いものなのですが、
これを聞くと、自分がステージ上にいるようで、
オーディエンスからのレスポンス、というか、
ハーモニーというか、すっごく伝わってきて
気持ちがいいです。
こんな体験が生でできるなんて。
歌うたいになりたくもなります。
いままでもいろんなLive Versionを聞いてきたと思いますが、
このCDが一番きもちいい。
まだDVDとかみてないし、いつになったら見るかわかりませんが、
買ってよかったです。
***
ということで、私と岡村ちゃんの出会いなんか、書いちゃおうかな。
あれは、そうだのぅ、中学生の頃じゃった。
その頃私は、松岡英明の存在を知ってから、貪欲にソレ系のミュージシャンを漁っていたのでした。
JustPopUpのクリスマス特集だったと思います。
「友人のふり」を聞きました。今までにない素直な詩が刺激的だった気がします。
ある日私は風邪をひいて珍しく寝込みました。
母は買い物に行くといい、「何か欲しいものある?」と聞きました。私はいいました。「岡村靖幸さんの友人のふり」と。
ふつう、桃缶とか、アイス、とか言うところのはず。
優しい母さんは買ってきてくれましたよ。
母:「へんなひと」
私もこれは親に買ってきてもらうものじゃないな、と反省しました。
それから、「靖幸」をレンタルして、一時岡村ちゃん熱はとまっていたのですが。
(多分)高校時代に(E)naのPVを見ていいなーと思ったり。
20頃にちょっとだけつきあったひとが、カラオケで「カルアミルク」を歌い、その人から誕生日プレゼントとして「DATE」をダビったテープをもらい。またちょっと復活し。
でもすぐ音信不通になってしまったので。
その後ブックオフやハードオフなどで、中古CDを入手したり。
ちゃんと買ったCD
yellow、Date(CDで欲しくなったので)、家庭教師、禁じられた生きがい、PeachX’mas(←これどこかにあるはずなんだけど。。。ちゃんとラッピングしてあるやつを買ったはず。)
レビューのトリビュートアルバムも買ったよ。
中古で買ったCD
靖幸、(靖幸って緑のもあったよね?どっちを買おうか迷った覚えがあるんですが。)
なので、最近のCDは買ってなかった&1つくらいDVDが欲しかったので、丁度いいかなーと思って。
丁度よかったですよ。私には。(多分)
最初に、岡村ちゃん直筆のサンキューFAXが入ってて、なんか感動した。こういう字を書くのかー。見たいな感じ。
鈴木祥子さんがカバーしてるイケナイコトカイもダビって
どこかにあるはず。
こんなかんじ。
あ、いちどもライブいったことありません。
が、Live Versionが多いものなのですが、
これを聞くと、自分がステージ上にいるようで、
オーディエンスからのレスポンス、というか、
ハーモニーというか、すっごく伝わってきて
気持ちがいいです。
こんな体験が生でできるなんて。
歌うたいになりたくもなります。
いままでもいろんなLive Versionを聞いてきたと思いますが、
このCDが一番きもちいい。
まだDVDとかみてないし、いつになったら見るかわかりませんが、
買ってよかったです。
***
ということで、私と岡村ちゃんの出会いなんか、書いちゃおうかな。
あれは、そうだのぅ、中学生の頃じゃった。
その頃私は、松岡英明の存在を知ってから、貪欲にソレ系のミュージシャンを漁っていたのでした。
JustPopUpのクリスマス特集だったと思います。
「友人のふり」を聞きました。今までにない素直な詩が刺激的だった気がします。
ある日私は風邪をひいて珍しく寝込みました。
母は買い物に行くといい、「何か欲しいものある?」と聞きました。私はいいました。「岡村靖幸さんの友人のふり」と。
ふつう、桃缶とか、アイス、とか言うところのはず。
優しい母さんは買ってきてくれましたよ。
母:「へんなひと」
私もこれは親に買ってきてもらうものじゃないな、と反省しました。
それから、「靖幸」をレンタルして、一時岡村ちゃん熱はとまっていたのですが。
(多分)高校時代に(E)naのPVを見ていいなーと思ったり。
20頃にちょっとだけつきあったひとが、カラオケで「カルアミルク」を歌い、その人から誕生日プレゼントとして「DATE」をダビったテープをもらい。またちょっと復活し。
でもすぐ音信不通になってしまったので。
その後ブックオフやハードオフなどで、中古CDを入手したり。
ちゃんと買ったCD
yellow、Date(CDで欲しくなったので)、家庭教師、禁じられた生きがい、PeachX’mas(←これどこかにあるはずなんだけど。。。ちゃんとラッピングしてあるやつを買ったはず。)
レビューのトリビュートアルバムも買ったよ。
中古で買ったCD
靖幸、(靖幸って緑のもあったよね?どっちを買おうか迷った覚えがあるんですが。)
なので、最近のCDは買ってなかった&1つくらいDVDが欲しかったので、丁度いいかなーと思って。
丁度よかったですよ。私には。(多分)
最初に、岡村ちゃん直筆のサンキューFAXが入ってて、なんか感動した。こういう字を書くのかー。見たいな感じ。
鈴木祥子さんがカバーしてるイケナイコトカイもダビって
どこかにあるはず。
こんなかんじ。
あ、いちどもライブいったことありません。
オムニバス くるり 岡村靖幸 HARCO flex life クラムボン 栗コーダーカルテット イルリメ CD インディペンデントレーベル 2002/04/17 ¥3,000どぉなっちゃってんだよ / くるり
ターザン ボーイ / HARCO
19 (nineteen) / flex life
カルアミルク / クラムボン
友人のふり / 栗コーダーカルテット
チャーム ポイント / イルリメ
ラブ タンバリン / ニーネ
あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 直枝政広&ブラウンノーズ
Lion Heart / Lyrico
だいすき / 朝日美穂
ステップUP↑ / BLACK BOTTOM BRASS BAND with Tarzan Boys & Girls
女性シンガーソングライター、朝日美穂の呼びかけにより、岡村靖幸をこよなく愛する総勢11組のアーティストが集結してトリビュートアルバムを発表。 変則ビートをバックに力強く歌うくるりの<1>、迫力たっぷりのバンドグルーヴが響く、直枝政広(カーネーション)とブラウンノーズの共演<8>、Lyrico(露崎春女)のエモーショナ…
コメント