豪華!
いやーすごくよかったです。
開始が8時からで、いつもよりゆっくり現地に迎えました。
7時30分くらいについて、まだ余裕が全然あったので、
予定通りDVDとCDを購入。すると、本も一緒に買っても
ハッピー40セットで5000円です、というので、本も。あとから本をみて、とってもいいものだったっす。

今日は、ゴーヤーチャンプルーをいただきました。
おいしかった。なんか、味のついたかまぼこみたいなのがしょっぱくてよかった。家で作る時には入らないんだよね。なんだろう。

始まるまで、DVDが流れていました。

***以下ネタバレ***

最初に太一さんが一人で何かやったきがする。
それから、木村さんがでてきて、2曲くらい。
ありがとう、、って帽子を脱いでいたようなきがするんだけど、曲名わからず。と、
”四条河原町”
”しあわせ”もここだったかな?

で、バックバンドが変わって
リトルキヨシトミニマム!gnk!
”少年”
”ダンスパーティー”

またまた変わって、The包丁MEN
”THANK YOU”
上田やっちゃんとかいうDrと足立さんEGと多賀谷さんBass
”ワンダフルライフ”
で、渉さんがでてきて
”TOWN”
また入れ替わって、東京60Watts
”泣き虫"
”君といたい”

おんなのコーラスの人が2人
”J-POP”
”自分を讃える詩”

アンコール
"私は祈る”
多賀谷さん、渉さん、もう一人わからなかった。(波田野さん?)
”遺書”

見ればわかると思いますが、とても沢山のGUEST。本とはもっといたのですが、
聞き取れなかった。
あと、入れ替えのための時間で、太一さんのお話が一杯聞けてたのしかったです。

出来れば一度、お母様が踊っているところ見てみたいです。是非!
京都かぁ。。京都だったよね。。

なんだかうわさに聞いたんだけど、妹さんは美人らしいねぇ。。

現在5/29。思い出し書きなので、曖昧な部分や間違ってるところもあるだろうな。。
それにしても、いまから 彼のCDを集めるのは、ちょっと大変かもなぁ。。

***
渉さんが童貞の頃から知ってるって。。なんかいいなぁ。
ZAMZAとかいう人たちもいたような。
是非包丁MENのライブにいきたい。ZAMZAでもよし。
東京医大もきになるよねー。
多賀谷さんのBASSかっこよかった。LOVE

。。。こうやって広げていくから収集がつかないのよね。うふ。

ISBN:4813602878 単行本 今西 太一 中央アート出版社 2005/05 ¥1,575

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索