ミドリカワ書房@O-West♪
2005年10月5日 Live’05おかしいです。
ワンマンに行ってしまいました。
何かがおかしくなっています。
文豪写真セット&缶バッジが私の手元にあります。。。
ということで。
開演ギリギリ到着。なぜO-Westは水じゃなくDAKARAになってしまったのだ!
開演前にPVが流れましたよ。αを持っているのに、まだthe movieはみてなかったんだねー。
馬鹿兄弟
顔
それぞれに真実がある
が流れましたよ。
以下覚えてる限り(順不同)
笑って俺についてこい/だまって俺がついて行く/居るんだ/
保健室の先生/雄と雌の日々/茂木淳一さんからの手紙
/りんごガール/ドライブ/ユミコ/私には星が見える/
それぞれに真実がある/続・それぞれに真実がある/顔/
チューをしよう/
en
片思い野郎/馬鹿兄弟
なんか抜けてるかしら。。どうかしら。。
続〜のギターがかっこよかったー。といっても、ミドシンさまはGuitarを置いてガンガンに踊っていた。
今日思ったけど、ミドシンさまの手は薄くてとてもすき。
ちなみに、ワンマン会場限定MSW JR Tシャツは30枚限定だったのだけど、完売していましたねー。おめでとう!
私は買わなかったけど。買えなかったけど。
バックバンドはSOUL GUMBOというバンドから抜粋した「ガンボ堂」という方々。一人ずつの紹介は省いていた。
HPでも見に行け、見たいな。
あと、帰りにもらったアンケートとかチラシの中に
「男の休日」という紙が入っていたんだけど、
最終話ってどういうことかしら。
そういえば「みどしんえんぴつ」なるものを
入り口でもらったことをここに明記してみる。
ワンマンに行ってしまいました。
何かがおかしくなっています。
文豪写真セット&缶バッジが私の手元にあります。。。
ということで。
開演ギリギリ到着。なぜO-Westは水じゃなくDAKARAになってしまったのだ!
開演前にPVが流れましたよ。αを持っているのに、まだthe movieはみてなかったんだねー。
馬鹿兄弟
顔
それぞれに真実がある
が流れましたよ。
以下覚えてる限り(順不同)
笑って俺についてこい/だまって俺がついて行く/居るんだ/
保健室の先生/雄と雌の日々/茂木淳一さんからの手紙
/りんごガール/ドライブ/ユミコ/私には星が見える/
それぞれに真実がある/続・それぞれに真実がある/顔/
チューをしよう/
en
片思い野郎/馬鹿兄弟
なんか抜けてるかしら。。どうかしら。。
続〜のギターがかっこよかったー。といっても、ミドシンさまはGuitarを置いてガンガンに踊っていた。
今日思ったけど、ミドシンさまの手は薄くてとてもすき。
ちなみに、ワンマン会場限定MSW JR Tシャツは30枚限定だったのだけど、完売していましたねー。おめでとう!
私は買わなかったけど。買えなかったけど。
バックバンドはSOUL GUMBOというバンドから抜粋した「ガンボ堂」という方々。一人ずつの紹介は省いていた。
HPでも見に行け、見たいな。
あと、帰りにもらったアンケートとかチラシの中に
「男の休日」という紙が入っていたんだけど、
最終話ってどういうことかしら。
そういえば「みどしんえんぴつ」なるものを
入り口でもらったことをここに明記してみる。
コメント