ワンマン。ぎゅーぎゅー。
ドリンク代500円と思ってたら600円だった。グラフィティはまだ
2回目だからさ。慣れてないし。

それにしても、今日は満足だったかな。
なかなか。私の好きな感じだった。
曲順は覚えてないけど
パーティ/悲しみのぬけがら/シロイケムリ/KISSの速さで/ホームタウン(新曲)/君のハートに穴があいてる(?なんか違う?新曲)/わからない/わからない/ハミングデイ/大好きなこと 大切なこと/風待ち停留所/秋風/流れ星が消えるまでに/星空の向こう側/まあるい日々/始まりは夢の中/スーパースター/サフランの花火

そんなん。
わからんのが何曲かあった。パーティは持ってないしな。
秋風はそろそろ今年の聞き納めか?
2回しか聴いてないけど。
ホームタウンは、なんかしんみりでいいね。照明がまたよかったし。
風待ち停留所は初めてみた。
バンドでじっくり聴いたのは初めてで、新鮮だった。
というか、MC少なかった。もっとまったりいくと思ってたので
ちょっと意外。

トランペット、びっくりした。あれ、できたらすごいよね。
トロンボーンをやったことがあるので、むずかしさはわかるつもり。
私も高音だすの大変だった。だけど、どちらかというと、練習とかで、最初は息があがってないと、高音が出ないんだけど、一度でるようになっちゃうと、低音が出なくなって、うーん。。。って思った。また、やってほしいな。
まあるい日々で思ったんだけど、BASSあれはフラットレスだったか?よく見えなかったけど。
でもフレットレスベースといや、やっぱり私にはORISONのとーるさんで。。。
いや、でも今日のバンドの音は好きだった。
でも、やっぱり広沢さんのGUITARの音ももっとききたかったってのもあるけど。
交互にやってくれないかね、バンドと、Guitar1本とか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索