今日は、やっと、やっとこ、2回目のハンバートハンバートさんでした。
しかもタカツキさんもいるってんで、しかも月見ル君想フだし。
絶対参加でしょう。

■ハンバートハンバート
夜明け
おなじ話
りんご(新曲)
もったいないけど(新曲)
月がなんたら。。。(新曲題名忘れた)
怪物(?)
天井
(わすれた)

最後の3曲はウッドベース(fromCatsupの人)が加わって。
やっぱり素敵だった。佐藤さんがかっこいい。
髪の毛がもっさりして、っていってたけど、
2回目だからわからんや。なかなかすきなかんじだったけど。
新曲がたくさんあった。
私、ライブ2回目なので、まだぜんぜんだけど
やっぱり新曲ってわくわくするわね。
もったいないけど、ってよかったな。口笛とか。
やっぱり詩がいいよね。
あと、ハーモニー。素敵。是非またいきたい。

■タカツキバンド
タカツキタツキとはまた違うのかしら?
こちらも3回目とまだまだ初心者なのでわからんことばかり。
でも、私的にはピアノナイトで見たとき(一番最初)がよかったな。
あれはピアノが本物だったから?今日はウーリッツァーでした。
でもあの時はドラムも絶対あれは私好みだったしなぁ。

(わからん)/(わからん)/青い夏/Ready To Go/You Know My Name/
フウライボウ/同じ月を見ている/フィッシュマンズを聴きながら

いいねー。たのしいねー。
なんか、最初に見たときにメガネをかけてたきがするんだよね。
だから、眼鏡のイメージがあるんだけど、あまりかけてないよね。。。
気のせいだった?そろそろCDがほしくなってきた。

明日も秋葉原あたりでライブらしい。リクオさんもでるらしい。
ちょっといきたいけど、秋葉原はなんとなく遠いイメージ。。

■柳原陽一郎with Catsup
初めての人だった。前にグレープフルーツムーンで見た人かと思ってたけど
ぜんぜん違った。そして、最初は少し眠かった。
途中であれ?っとおもったのは「さよなら人類」が。。。
たまの人だったのね!
曲名はほとんど覚えてない。
浦和の彼女にささげる歌とか、もう一人の人にささげる歌、とか
あいこさんすきだー、って叫んだ人にささげる歌とか
いろいろ言ってた様な。
シャンソンっぽい曲よかったなぁ。
今年の目標は「現状維持」しぶいね。

「アンコールはやぶさかでない」って言ってて、
ああ、”やぶさかでない”ってこういうときにつかうのね、と思ってみたり。
私も日常生活で”やぶさかでない”使いたいなぁ。

ということで、1曲柳原さんとCatsupさんで。
最後にハンバートハンバートの2人と、タカツキさんがでてきて。
なんか忘れたけど。一曲。

コメント

nophoto
テンテン
2006年1月20日20:41

いいな、いいな、私も楽しくなりたかったな!今年はまだライブ未体験。。
だけれどもことよろよろ。。

あきら
あきら
2006年1月21日21:43

>テンテンさん
いいべー。やっぱりハンバートハンバートはイイ。
タカツキさんもイイ。またいこーね

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索