これ、気になってて、今月やってるのでとっておいて見た。
感動する物語かなんかと思ったら、ぜんぜん違った。

でもすごく興味深くて。私にはとても興奮する作品だった。
ニコールキッドマンがとてもキレイだった。
町並みとか、セットも素敵だった。

最後に、子沢山の母親に借りを返すところとか、ゾクゾクもの。
なんだかなんであそこまで自分を落としてドッグヴィルに居たいのかわからなかったけど、最後にちょっとだけわかったような。。。
でもいまいちわからない。ただの親子喧嘩?
それにしても、トムはきらいだ。煮え切らないやつというか、
自己中心的で自分ばかり守るタイプっぽくて。

何回か繰り返してみるのもいいかも。
世界観が独特で、残しておきたい作品のひとつ。


DVD ジェネオン エンタテインメント 2004/07/23 ¥4,935 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』などのデンマークの異才、ラース・フォン・トリアー監督による衝撃作にして問題作。アメリカ・ロッキー山脈の村に、ひとりの女グレースがギャングに追われて逃げ込んでくる。初めは彼女をいぶかしむ村人たちだが、2週間で村人全員に気に入られることを条件に村に留まることを承認。献身的な肉体労働をこなす…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索