いま、会いにゆきます
2006年4月16日 映画みましたー。
泣きましたー。
泣いた。
だけど、ちょっとものたりないなぁ。
なんだろうか。
この話のあらすじみたいなのをきいたときとか、
そんなに思ってなかったけど、
これをみるんだ、って思い始めてから
そういえば黄泉がえりも死んだ人が一時生き返る話だったなぁ
って思ってみたり。
あれはあれで感動したし。
とにかく今日はいま、会いにゆきますですね。
なかなかよくできたストーリーだな、って思って。
私もあんなかんじの日記とか書いてるなーとか思って。
やっぱりみんなそうなのかなーとか。
それにしても、
自分が死ぬ運命でもやっぱり好きな人のそばには
いたいだろうな。
不幸せで長く生きるより、少しでも幸せでいたい。
DVD発売の時に渋谷でひまわり配ってたのは、
あれだからだったのねー、みたいな。
それとはあまり関係ないんだけど、
ドラマ見てる間にライフカード(だったかな?)の宣伝で
蒼井優ちゃんがでてて、かわいいーと思った。
なので、「ニライカナイからの手紙」見ていない人はみて!
泣きましたー。
泣いた。
だけど、ちょっとものたりないなぁ。
なんだろうか。
この話のあらすじみたいなのをきいたときとか、
そんなに思ってなかったけど、
これをみるんだ、って思い始めてから
そういえば黄泉がえりも死んだ人が一時生き返る話だったなぁ
って思ってみたり。
あれはあれで感動したし。
とにかく今日はいま、会いにゆきますですね。
なかなかよくできたストーリーだな、って思って。
私もあんなかんじの日記とか書いてるなーとか思って。
やっぱりみんなそうなのかなーとか。
それにしても、
自分が死ぬ運命でもやっぱり好きな人のそばには
いたいだろうな。
不幸せで長く生きるより、少しでも幸せでいたい。
DVD発売の時に渋谷でひまわり配ってたのは、
あれだからだったのねー、みたいな。
それとはあまり関係ないんだけど、
ドラマ見てる間にライフカード(だったかな?)の宣伝で
蒼井優ちゃんがでてて、かわいいーと思った。
なので、「ニライカナイからの手紙」見ていない人はみて!
コメント